一覧に戻る

付知峡モデルコース【地元スタッフオススメ】

付知生まれ付知育ちのスタッフがお勧めする付知峡モデルコースをご紹介します(*^^*)

※記載してある営業日時は2020/12/26時点のものです。

 行く前にお店に確認しておくと確実です。

 

 

 

 

付知峡へのアクセス

 移動は車がオススメです。
 (バスは曜日限定&乗り継ぎ必須&本数が少ないため、かなり計画的に動かないと難しいです。)

 車を持っていない場合や、中津川駅まで公共交通機関で来る場合は、駅前でレンタカーを借りましょう。

中津川駅前のレンタカー屋さん

◆トヨタレンタカーHP
 住所 中津川市太田町2-3-5(駅徒歩2分)

 営業時間 01/04~03/31 8:00~19:00
      04/01~11/30 8:00~20:00
      12/01~12/31 8:00~19:00
      01/01~01/03 9:00~17:30
 休業日 01/10

 

◆JネットレンタカーHP

 住所 中津川市太田町3丁目4番8号(駅徒歩3分
 営業時間 通常 8:00~19:00
      05/01~06/30 9:00~18:00
      12/31~01/03 9:00~18:00

 休業日 無し

 

付知峡への行き方

①中央道中津川ICを降り【県道257号線】を下呂方面へ約50分走る(ひたすら直進)

 

②信号【付知峡口】を右折

 

③【不動滝→】の看板が見えたら斜め右に下る

 

④十字路を大きく左折

 

⑤広い三差路を右折すると「付知峡不動公園」方面。左折すると「岩魚の里 峡」方面です。

 

地元スタッフオススメの付知峡モデルコース

①「岩魚の里 峡(はざま)」で腹ごしらえ

「岩魚の里 峡(はざま)」は、清流・付知川(つけちがわ)を見下ろしながら川魚料理を楽しめるテラス付きのお食事処。

駐車場で車を降りたら、吊り橋を歩いて渡ってお店へ向かいます。
夏場はかなり混む(2~3時間待ちになることも)ので覚悟を決めて行きましょう。

 

【基本情報】

営業時間 11:00~15:00(オーダーストップ14:00) 土・日・祭日は営業
 定休日 平日は不定休
冬季休業 12月~3月は原則的に休業。但し連絡頂ければ営業します。

 駐車場 約30台分

   HP https://nakatsugawa.info/lunch/hazama/index.html

 

【行き方】

★GoogleMap「岩魚の里 峡」

中津川ICから車で約60分。

付知峡への行き方⑤の広い三差路を左折し、約2分で駐車場に到着します。

 

②「#龍の家つけち峡ブルー」のテラスでジュースを飲みながら写真を撮る

「#龍の家つけち峡ブルー」は、付知ならではのお土産オリジナルドリンクが楽しめる土産店。

眺めのいい広いテラスがあり、そこで龍カップサイダーの写真を撮るとよく映えます。

カップドリンクは飲み切れなくてもテイクアウトできるから安心。

 

【基本情報】

営業時間 11:00~15:00 ※4~11月の土日祝日のみ営業
 定休日 平日
冬期休業 11月末~ 冬期休業中。(4月頃から気候を見て再開予定)

 駐車場 約6台分

   HP https://ryunoie-tuketikyo.jimdofree.com/

 

【行き方】

★GoogleMap「#龍の家つけち峡ブルー」

中津川ICから車で約60分。

付知峡への行き方⑤の広い三差路の左側の建物が「#龍の家つけち峡ブルー」です。

 

 

③「付知峡不動公園(不動滝)」で森と滝に癒やされる

「付知峡不動公園(つけちきょうふどうこうえん)」は遊歩道が整備された自然豊かな森。
森林浴の森日本100選、岐阜県名水50選、飛騨美濃紅葉33選などにも選定されています。
観音滝・不動滝・仙樽の滝の3つの滝が見所。

1周1km程度の整備されたコースなので、アップダウンはそれなりにありますが、いい運動になります。
観音滝・不動滝まではおよそ15分ほどでたどり着けます。

 

 

【基本情報】

営業時間 常時 ※公園前の食事・宿泊処「ひろづき(HP)」は別

冬期休業 通年 ※ただし冬は道路や遊歩道が凍るため要注意。

 駐車場 約100台分

   HP https://tsukechi.exblog.jp/

 

【行き方】

★GoogleMap「付知峡不動公園」

中津川ICから車で約60分。

付知峡への行き方⑤の広い三差路を右折し、約2分で駐車場に到着します。

 

 

 

④築150年古民家カフェ「付知ばあちゃんち」でデザートタイム

付知峡の帰り道に「付知ばあちゃんち」があります。

食事メニューはもちろん、デザートやドリンクメニューも色々あります♪

築150年の古民家は古い柱や家具を残しており、「落ち着くからつい長居しちゃいました」と言ってのんびりして行かれるお客さまが多いです^^

気軽に立ち寄って、ゆっくり休んでいってくださいね。

 

【基本情報】

営業時間 10:00~16:00

 定休日 水曜定休

冬期休業 2020/12/28~2021/1/6

 駐車場 6~10台分

   HP https://tsukechi-kominka.com/

 

【行き方】

★GoogleMap「付知峡不動公園」

中津川ICから車で約50分。

付知峡への行き方」②信号【付知峡口】を右折し、約2~3分で「付知ばあちゃんち」の看板が見えます。

 電柱広告側に曲がって突き当たりが「付知ばあちゃんち」です。

 

 

⑤「付知峡倉屋温泉おんぽいの湯」で疲れをとる

アルカリ性単純泉でお肌つるつる(※スタッフの個人的な感想です)、ヒノキ風呂や露天風呂も充実の「付知峡倉屋温泉おんぽいの湯」

付知に来たらぜひここで疲れを癒やしていってください^^

(※化粧落とし、化粧水、乳液等は備え付けが無いので、必要に応じて持参しましょう。)

 

【基本情報】

営業時間 10:00~22:00(入館は21時まで)

 定休日 第4水曜日(祝日の場合は翌日)

 入泉料 大人/650円・子人/350円(小学生)・幼児無料(小学生未満)

  設備 リンスインシャンプー、ボディソープ、ドライヤー

 駐車場 約120台分

   HP http://www.kuraya-onsen.jp/

 

【行き方】

★GoogleMap「付知峡倉屋温泉 おんぽいの湯」

中津川ICから車で約50分。

付知峡への行き方」②信号【付知峡口】を左折し、「おんぽいの湯⇒」の看板に従って右折。

 約150メートル進むと左手に「おんぽいの湯」が見えてきます。

 

 

 

≪おまけ≫そのまま帰ってもいいけれど・・・

付知ばあちゃんちはカフェ利用だけでなくお泊りもできるってご存知ですか?

静かで空の広い田舎でひと晩過ごすだけでも、気持ちがリセットされて、「またがんばろう」と思えます。

夜は手作りのフカフカ布団でお休みください。疲れが取れると評判です^^

 

 

 

 

カフェ、ゲストハウスのご予約・お問い合わせはこちらから

もしくはお電話 080-7000-9130 まで