\第5回コスプレ講座/
コスプレ初心者さんを中心に、コスプレメイクやポージングの基礎をレクチャーするコスプレ講座。
先生もスタッフもみんなオタクだから、はじめは緊張していた参加者さんも、先生と好きなゲームや作品について話しているうちに、あっという間に打ち解けちゃう!
「丁寧に教えてもらえるし、年齢関係なく推し語りでオタク仲間ができるのも嬉しい!」と毎回好評&先生もスタッフもとても楽しい時間を過ごさせていただいています♪
講師はおなじみ湊先生(プロフィール・インタビュー記事はこちら)。
そして、前回の講座に引き続き、先生の相方さんもサポートに来てくださいます!
2人の現役コスプレイヤーさんから、コスプレのコツをいっぱい学びましょう♪
自己紹介カードやボードゲームなど、緊張をほぐしてわいわい楽しめる工夫をしているので、
初参加の方も安心して飛び込んできてください^^
こんな方にオススメ
◎コスプレを始めてみたいけど、
どこで何を買えばいいかもメイクの仕方も分からない…!というコスプレ初心者さん
◎コスプレ経験はあるけど、もっとレベルアップしたい方
◎コスプレイヤーさんに直接教えてもらいたい方
★今までの講座に参加したことが無い方でも大歓迎!です。
★コスプレは初めてで不安、どこで何を買ったらいいか分からない、という方はお気軽にご相談ください。
イベント詳細
開催日:11月3日(水・祝日)
※新型コロナ感染予防のため、定員8名の少人数制&完全予約制です。
参加費:4,400円(税込)
*受講料、ランチ、おやつ&お茶付き
*お支払いは当日現地で(現金、電子マネー、クレジットカード各種使えます)
場所:築150年古民家カフェ&ゲストハウス「付知ばあちゃんち」
〒508-0351 岐阜県中津川市付知町1154
中津川インターから車で約50分(アクセス詳細)
*会場はゲストハウスなので、前日から前乗り宿泊して頂くこともできます。(ゲストハウス詳細)
≪講座内容≫
10:00~12:00 自己紹介、メイク講座
12:00~13:00 昼食
13:00~14:00 ポージング講座・撮影タイム
14:00~15:30 レクタイム(ボードゲームをご用意しています)
15:30~16:00 お茶タイム
※昼食は服(衣装)にソースなどが飛びにくいメニューをご用意します。
【撮影タイムについて】
・付知ばあちゃんち内と周辺で和室・古民家・森をバックにした写真が撮影できます。
湊先生の「付知ばあちゃんち」ロケ写真
・スタッフが撮影し、撮った写真は後日公式LINEを通してお送りします。
・撮影に慣れていない方も、先生が「こんなポーズしてみて」と丁寧にアドバイスしてくれるのでご安心ください。
≪持ち物≫ ※印は持参必須
※メイク道具(基本的なメイク道具は下に記載)
※鏡
※髪留め(メイク時に前髪を上げるためのヘアバンドなど)
※メイク落とし
・ウィッグ(できればカット・セット済み)、ウィッグネット
・衣装
・小物(キャラの所持品、撮影に必要な物等)
・靴(外で撮影する場合)
・カラコン
・顔用のテーピング
・やってみたいポーズのイラストや写真
【基本的なメイク道具】
・化粧下地
・ファンデーション
・アイシャドウ
・アイライナー
・アイブロウ(眉)
・リップ
(・ハイライト、シェーディングシャドウ)
こんな方は気軽にご相談ください
・コスプレ初心者で、コスプレに必要な物がよく分からない
・ウィッグや衣装をどこで買えばいいか教えてほしい
※衣装は注文から到着までに何週間もかかる場合があります。早めの相談がおすすめです。
過去の講座の様子
もっと詳しい様子を知りたい方は、過去の講座レポブログを読んでみてください♪
![]() |
湊(Minato)岐阜県中津川市出身のコスプレイヤー。
|
予約方法
下記メールフォームの【お問い合わせ内容】に必要事項をご記入の上ご予約ください。
◆必要事項◆
① コスプレ経験(初めて/1~10回したことがある/11回以上したことがある)
② コスプレ予定のキャラクター
③ 事前に湊先生に聞いておきたいこと
(例:アイシャドウは何色が必要ですか?/ウィッグはどこで買えばいいですか?/このキャラになるには何を買えばいいですか?など、何でも聞いてください!)