おんぽいの湯
バスガイド私の付知発見。飛騨道の往来を見守った倉屋観音
2022年7月14日
全国のみなさんいかがお過ごしですか。記録にないほど早く明けた梅雨も今になっての連日の夕立。カラッと気持ちいい天気には程遠く…なんだかジメッとしてますね。付知も残念ながらそんな感じです。 さてさて、暑い最中なので散策もほど […]
【つけち日和】道の駅花街道つけちは休憩に超オススメ!
2021年8月31日
道の駅 花街道つけち 国道257号線沿いにある「道の駅 花街道つけち」さんは、休憩にと~ってもオススメです! 今回は、売店の商品や施設をご紹介していきます。 ※記載してある写真や情報は2021/08/27時点のものです。 […]
【雑誌掲載】東海ごちそうドライブ2022に掲載して頂きました
2021年8月10日
『わざわざ、お出かけしてでも味わいたいおいしいグルメとロケーション』が厳選された雑誌「東海ごちそうドライブ2022」に、「付知ばあちゃんち」が掲載されました! こんなご時世ですが、この雑誌を見 […]
付知峡モデルコース【地元スタッフオススメ】
2020年12月26日
付知生まれ付知育ちのスタッフがお勧めする付知峡モデルコースをご紹介します(*^^*) ※記載してある営業日時は2020/12/26時点のものです。 行く前にお店に確認しておくと確実です。 付 […]
【つけち日和】今日はお参り日和編2・倉屋神社
2020年4月21日
~今日はお参り日和編2・倉屋神社~ 付知峡倉屋温泉おんぽいの湯の近くにある、「倉屋神社(くらやじんじゃ)」。 Googleマップには載っていませんが、500年ほど前にできた歴史ある神社です。 […]