【付知の神様図鑑】一宮神社編
~付知の神様図鑑 一宮神社編~
一宮水無神社の御祭神
高照光媛大神(たかてるひめのおおみかみ)
大年神(おおとしのかみ)
高照光媛大神(たかてるひめのおおみかみ)
大国主神(おおくにぬしのかみ)と高津姫神(たかつひめのかみ)の子。天若日子(あめのわかひこ)の妻。
またの名を下照姫(したてるひめ)、高姫命(たかひめのみこと)、稚国玉(わかくにたま)。
下照姫と高照光媛大神は姉妹とする場合もある。
和歌の神。
水無神社などで多くの神と合わせて水無大神(みなしのおおかみ)として祀られる場合は、作物の神としての一面を持つ。
先代旧事本記(せんだいくじほんぎ)にて高照光媛大神の表記がある。
天照大神(あまてらすおおかみ)が自分の子に葦原の中つ国(あしはらのなかつくに)※1を治めさせようと思い、子が降り立つ前に平定しておくための神を遣わす。その時遣わされた二柱目の神が天若日子命だ。しかし、天若日子命は早々に大国主神の娘である下照姫命と結婚し、結果的に高天原(たかまがはら)※2を裏切ると返し矢※3に当たって死んでしまう。
朝、夫が死んでいるのを見つけた下照姫命は高天原まで届くほどの大声で泣いた。その声を聞いて天若日子命の両親がやってきて、葬儀のための喪屋を建てると八日八夜の殯(もがり)※4をした。
最終日に下照姫命の兄である阿遅鉏高日子根神(あぢすきたかひこねのかみ)が弔いに訪れる。しかし、阿遅鉏高日子根神があまりにも天若日子命に似ていたため、両親までもが生き返ったのだと泣いて喜んだ。これに「親友を弔いに来たのに、死人と間違えるとはなんと無礼な」と怒った阿遅鉏高日子根神が、喪屋を切り倒し、蹴り飛ばして立ち去った。
この時、下照姫命が立ち去る阿遅鉏高日子根神に歌を送っている。それはこの神が天若日子命ではなく阿遅鉏高日子根神という名の神なのだと伝えるために詠ったものだという。また、蹴り飛ばされた喪屋は遠く美濃の国の藍見の喪山になったという。
〽天なるや 弟棚機の うながせる 玉の御統 御統に 穴玉はや み谷 二渡らす 阿治志貴 高日子根の神ぞ
(あめなるや おとたなばたの うながせる たまのみすまる すみまるに あなだまはや みたに ふたわたらす あぢしき たかひこねのかみぞ)
訳:天においでの、織姫が、くびにおかけになっている、玉の首飾り。その首飾りの、穴のあいた玉みたいに光っていますよ。でも実は違うのですよあれは、谷二つを輝かせてお渡りになる、阿遅志貴高日子根の神なのですよ。
≪ご利益≫
家庭円満。子授け。安産祈願。文芸上達。
※1…天の国(高天原)と地の国(黄泉の国)の間にある地上の世界のこと。
※2…天の神々の住まう地のこと。
※3…いつまでも連絡のない天若日子命に進捗を確認するために遣わされた雉を射殺してしまい、その矢を返された出来事。
※4…お葬式のこと。
※…古事記・日本書紀には高照光媛大神の表記はない。
大年神(おおとしのかみ)
農業の神。穀物の神。
正月に家にやってくる来方神。「年」は祈年祭の年であり、初冬に収穫する稲のことを指す。稲の神様。
須佐之男命(すさのおのみこと)と大山津見神(おおやまつみのかみ)の娘、神大市比売(かむおおいちひめ)の子。宇迦之御魂命(うかのみたまのみこと)の兄妹。
一部地域では祖霊の神とされ、家を守ってくれる神様でもある。
≪ご利益≫
五穀豊穣。家内安全。家運繁栄。
≪一宮神社レポ≫
〓「付知の神様図鑑」とは?〓
付知の神社に祭られている神様について、付知ばあちゃんちスタッフが調べ、まとめたもの。
神様を知ると神社巡りがもっと楽しくなりますよ(*^^*)